橋本だんじり物語 橋本だんじり物語】−[写真館]−[大阪市見学]

各地区見学   

大阪市 その他大阪

生野区 生野八坂神社祭礼 平成16年に復活した宮付と、18年に購入した2台の地車があります。
生野区 清見原神社祭礼 清見原神社には天皇行幸にまつわる由緒が。
北区 大阪天満宮「天神祭」 大阪天満宮の天神祭は三大祭に数えられ大阪を代表する夏祭り。
城東区 八剱神社夏祭 城東区鴫野では7台の地車が集結するところを見ました。
西淀川区 大和田 大和田住吉神社の夏祭には太鼓台が出ます。
西淀川区 野里 野里住吉神社には東西南北4町に地車3台と枕太鼓1台があります。
西淀川区 姫島 姫島神社では大中小3台の地車が曳行されています。
西淀川区 福 福住吉神社では夏祭りに子供地車が曳行されています。
東住吉区 桑津 東住吉区の桑津天神社夏祭りでの地車と神輿
東成区 大今里 大阪市東成区の熊野大神宮夏祭り、大今里の地車に出会いました。
東成区 中本 夏祭りに町内曳行中の中本だんじりを探して出会うことが出来ました。
東成区 東今里 大阪市東成区の熊野大神宮夏祭り、御旅所の神路地車です。
平野区 旭神社夏祭 大阪市平野区 旭神社氏地で曳かれる2台のこども地車です。
平野区 杭全神社注連縄奉納2009 年のはじめに行われる注連縄奉納。平成21年は西脇組が奉納しました。
平野区 杭全神社注連縄奉納2010 平成22年1月3日の注連縄奉納は泥堂組が当番をつとめました。
平野区 杭全神社注連縄奉納2011 平成23年は豪雪で明けました。寒波も和らいだ3日に馬場組の奉納です。
平野区 杭全神社注連縄奉納2012 平成24年1月3日の注連縄奉納は野堂東組が当番でした。
平野区 杭全神社注連縄奉納2013 平成25年は厳しい寒さながら晴天の注連縄奉納、野堂南組が当番でした。
平野区 杭全神社注連縄奉納2014 穏やかに晴れた平成26年1月3日の奉納は野堂北組が当番でした。
平野区 杭全神社注連縄奉納2015 厳しい寒波の平成27年、当番は流でした。
平野区 杭全神社注連縄奉納2016 暖冬の新年、市町による注連縄奉納がおこなわれました。
平野区 杭全神社注連縄奉納2017 平成29年の当番は背戸口町がつとめました。
平野区 杭全神社夏祭  平成21年7月11日から14日にかけて、杭全神社では夏祭りが。。
平野区 杭全神社夏祭  平成22年は梅雨末期の強い雨に悩まされました。
平野区 杭全神社夏祭  平成23年の宵宮はやはり雨、小降りになった夕方から少し見てきました。
平野区 杭全神社夏祭 2014 平成26年、駆け足での見学でした。
福島区 野田恵美須神社 新年 関西では1月9〜11日に商売繁盛を願って「えべっさん」に参拝します。
福島区 野田恵美須神社 夏祭 7月19日・20日、鯛鉾・地車・枕太鼓が町内を練り歩きます。
福島区 野田恵美須神社 宮入 夏祭りのクライマックスは夜の宮入です。
福島区 海老江八坂神社夏祭 平成23年7月18日、雨にも関わらず元気に曳行されていました。
吹田まつり JR吹田駅前の商店街通りでおこなわれるパレードに毎年だんじりが参加します。
トップページへ戻る  トップページへ戻る 前のページへ戻る  写真館へ戻る
inserted by FC2 system