橋本だんじり物語 橋本だんじり物語】−[写真館]−[和歌山見学]

各地区見学   

和歌山県 橋本市以外

印南町 印南祭 印南八幡神社 御旅所をめざす神輿と屋台が印南川を渡ります。
印南町 印南祭 山口八幡神社 南部港にある御旅所へ向かう屋台は、狭い道で激しくもみあいます。
かつらぎ町 花盛祭 橋本市の西隣 世界遺産の丹生都比売神社で行われる古式ゆかしき渡御。
かつらぎ町 宝来山神社祭礼 氏地で曳かれる2台のだんじりは、南馬場と柏原の先代。
かつらぎ町 丹生酒殿神社祭礼 紀北地方秋祭りの最後に行われる、太鼓台の曳き山による祭です。
かつらぎ町 蟻通神社祭礼 かつらぎ町の多くの神社は10月第3週が祭礼日です。
紀の川市 粉河祭(2008) 橋本市から西へ紀ノ川に沿って下ると粉河の町、紀州三大祭です。
紀の川市 粉河祭(2010) 宵宮のとんまか通りは遅くまで提灯で飾っただんじりが行きかいます。
紀の川市 粉河祭(2012) 盛大な渡御行列が神社から御旅所までを練り歩きます。
九度山町 真田まつり 戦国の英雄、真田幸村・昌幸ゆかりの九度山町。
高野町高野山 青葉祭 真言宗の総本山 世界遺産の高野山でおこなわれる弘法大師生誕祭。
高野町 富貴 高野山の東にある山間の集落で曳かれている堺型地車を見学しました。
古座川町 河内祭 古座川を飾り立てた船で渡御する夏祭り。
御坊祭 屋台・四つ太鼓 御坊市の小竹八幡神社では放生会が10月4日・5日に行われます。
御坊祭 幟・獅子舞 獅子舞や踊りなどの神賑わい行事が次々と神前に奉納されます。
田辺祭 その1  笠鉾曳きまわし 田辺市の闘鶏神社では7月24日と25日に紀州三大祭りの田辺祭が。
田辺祭 その2  鳥居前曳き揃え 宵宮夕方から笠鉾と衣笠は鳥居の前に並びお勤めを待ちます。
田辺祭 その3  鳥居前お勤め 日没頃から鳥居前では各町が順番に神事を行い笠鉾が行き交います。
橋本市 光三宝荒神ろうそく祭 3大荒神と呼ばれる橋本市神野々にある光三宝荒神のろうそく祭
トップページへ戻る  トップページへ戻る 前のページへ戻る  写真館へ戻る
inserted by FC2 system